Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

December 2024

  1. HOME
  2. December 2024
2024年12月12日 / Last updated : 2024年12月12日 miketorapapa 日記

無風の午後、庭掃除

午後になると風が吹く当地としては珍しく無風だったので、にわ庭掃除をしました。 庭木の落ち葉を弾き清めてスッキリしました。 まだ全ての葉が落ち切っておらず、近日中にまたやらにゃなりません。

2024年12月11日 / Last updated : 2024年12月11日 miketorapapa 日記

ジャンクのSG-2000を落札

改造はナットをレフティ用に変える程度で抑え、できるだけノーマルな状態で使っていくつもりです。

2024年12月10日 / Last updated : 2024年12月10日 miketorapapa 日記

父、前立腺肥大手術を希望する

長いこと前立腺肥大に悩まされていた父、ついに堪忍袋緒の緒が切れて手術を熱望するに至りました。

2024年12月9日 / Last updated : 2024年12月9日 miketorapapa 日記

ヒートテックボアスエットの出番

寒気が到来し、ついに薄手の部屋着では太刀打ちできなくなりました。

2024年12月8日 / Last updated : 2024年12月8日 miketorapapa 日記

網戸を張り替える

父がうっかり網戸にパンチして大穴が開いたので、張り替えました。

2024年12月7日 / Last updated : 2024年12月7日 miketorapapa 日記

ナット高さ調整か必要であることに気付く

近日中にリペアに出す予定です。

2024年12月6日 / Last updated : 2024年12月6日 miketorapapa 日記

陽の光の弱さを感じる

直射日光でも布団は温まらず、12月ならではの陽の光の弱さを感じます。

2024年12月5日 / Last updated : 2024年12月5日 miketorapapa 日記

父を千円カットに送る

父はほぼツルッパゲなのですが、襟足や耳を縁取るようにわずかながら髪があるので、2ヶ月おきに散髪に行きます。

2024年12月4日 / Last updated : 2024年12月4日 miketorapapa 日記

四股を踏む

ギックリ腰にならぬよう気をつけながら、続けていきます。

2024年12月3日 / Last updated : 2024年12月3日 miketorapapa 日記

父、前立腺肥大の手術を学ぶ

前立腺肥大で通院している父は次第に頻尿に我慢ならなくなり、10月頃から盛んに飲み薬による治療に不満を漏らすようになりました。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • »

Recent posts

久しぶりの雨

2025年8月2日

CUBASE AIの解説書を買う

2025年8月1日

待合室に鳴り響く緊急速報

2025年7月31日

オークションで競り負ける

2025年7月30日

フライングVに悪戦苦闘

2025年7月29日

父、眼科に出直して無事まつ毛カット

2025年7月28日

室温、あわや38度

2025年7月27日

第14回弟と合奏

2025年7月26日

父、眼科受診できず引き返す

2025年7月25日

抗アレルギー点眼剤を処方してもらう

2025年7月24日

Category

  • 日記

Archive

  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU