Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

January 2025

  1. HOME
  2. January 2025
2025年1月31日 / Last updated : 2025年1月31日 miketorapapa 日記

処方箋をもらいに内科へ

循環器系の飲み薬の処方箋をもらいに2ヶ月ぶりに内科医院を訪れました。

2025年1月30日 / Last updated : 2025年1月30日 miketorapapa 日記

アイラミド点眼薬の威力に驚く

長いこと眼圧を下げる目薬の世話になってきた右目のかすみが運転中気になり始め、かかりつけ医の紹介状持参で昨日大病院の診察を受けました。 眼圧を下げる成分を増やしましょうということで、これまでの目薬に代わり処方されたのが「アイラミド配合懸濁性点眼薬」。 1日2回の点眼で、薬剤師さんからは、もう一種類の従来からの目薬「ラタノプロスト」とは点眼する間隔を10分以上開けるように、とのことでした。 大抵は目薬の点眼間隔は5分と指示されるため、何やらただならぬ雰囲気を感じつつ帰宅。 昨日と今日点眼したところ、右目の視界はかなりクリアになり、運転中もちゃんと遠近感を感じられるようになりました。 「アイラミド」について検索してみると、2020年6月16日に発売されたばかりの新しい目薬だそうで、父の前立腺肥大の最新の手術法に衝撃を受けた時と同様、大病院ならではの良さを感じた次第です。 もっとも、右目のかすみは完全に消えてはおらず、これについては担当医が代わるタイミングでもあるので次回受診の4月にあらためて相談ということになります。

2025年1月29日 / Last updated : 2025年1月29日 miketorapapa 日記

大病院の眼科を受診する

いつも父の付き添いで来ている病院に自分がお世話になる日が来るとは。

2025年1月28日 / Last updated : 2025年1月28日 miketorapapa 日記

運転中の眠気予防に声出し確認

オートマのN-BOXは運転がヒマで睡魔に襲われがち。

2025年1月27日 / Last updated : 2025年1月27日 miketorapapa 日記

仮眠時間が伸びる

夕方の仮眠時間が長くなっています。

2025年1月26日 / Last updated : 2025年1月26日 miketorapapa 日記

第11回目の弟との合奏

第11回目の弟との合奏

2025年1月25日 / Last updated : 2025年1月25日 miketorapapa 日記

眼底検査を受ける

右目のかすみ具合が運転中気になるので、今日眼底検査を受けてきました。

2025年1月24日 / Last updated : 2025年1月24日 miketorapapa 日記

靴下の2枚重ねをやめてみる

この時期にしては気温の高い日が続き、最低気温はせいぜい-1度といったところ。

2025年1月23日 / Last updated : 2025年1月23日 miketorapapa 日記

父の頻尿は減ったのか

昨日の退院から2度目の深夜0時を回りました。

2025年1月22日 / Last updated : 2025年1月22日 miketorapapa 日記

父、退院する

先週火曜日に入院して水曜日に膀胱癌の手術、そして当初の見込み通り本日火曜日の退院となりました。

Posts pagination

  • Page 1
  • Page 2
  • …
  • Page 4
  • »

Recent posts

久しぶりの雨

2025年8月2日

CUBASE AIの解説書を買う

2025年8月1日

待合室に鳴り響く緊急速報

2025年7月31日

オークションで競り負ける

2025年7月30日

フライングVに悪戦苦闘

2025年7月29日

父、眼科に出直して無事まつ毛カット

2025年7月28日

室温、あわや38度

2025年7月27日

第14回弟と合奏

2025年7月26日

父、眼科受診できず引き返す

2025年7月25日

抗アレルギー点眼剤を処方してもらう

2025年7月24日

Category

  • 日記

Archive

  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU