Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

May 2023

  1. HOME
  2. May 2023
2023年5月31日 / Last updated : 2023年5月31日 miketorapapa 日記

父にコールスローサラダを説明する

「語源は何だ?」などと聞く前に、なぜ試しに買ってみようとしないのでしょうね。

2023年5月30日 / Last updated : 2023年5月30日 miketorapapa 日記

庭のツツジが時間差で咲く

除草剤のせいで枯れかけたツツジも息を吹き返し、見事な花を咲かせてくれました。

2023年5月29日 / Last updated : 2023年5月29日 miketorapapa 日記

父の通院でつくば市へ

2ヶ月おきに通院している筑波大学附属病院へ父を送りました。

2023年5月28日 / Last updated : 2023年5月28日 miketorapapa 日記

「マイフォトストリーム」 終了予告

Appleより、「マイフォトストリーム」を廃止するという突然のお達し。

2023年5月27日 / Last updated : 2023年5月27日 miketorapapa 日記

腕の筋肉がついてきた

変化の少ない毎日ですが、ここ最近片手腕立て伏せの練習に進歩を感じています。

2023年5月26日 / Last updated : 2023年5月26日 miketorapapa 日記

クラシックギターの弦交換

昨日届いたギタレレの弦交換をしたので、やり方を忘れないうちにクラシックギターも弦交換を行いました。

2023年5月25日 / Last updated : 2023年5月25日 miketorapapa 日記

ギタレレを弾く

ヤフオクでヤマハ「ギタレレ」GL-1を落札、送料別で約3,400円でした。

2023年5月24日 / Last updated : 2023年5月24日 miketorapapa 日記

いかにも5月らしい天気

スカッと晴れ渡り、最高気温は22℃、湿度も低く、5月らしい素晴らしい1日でした。

2023年5月23日 / Last updated : 2023年5月23日 miketorapapa 日記

気温13℃でフリースマフラー

雨と共に気温は下がり、買い出し時の外気温は13℃でかなり肌寒く感じました。

2023年5月22日 / Last updated : 2023年5月22日 miketorapapa 日記

宵の口の豪雨

夕方から夜にかけて1時間に6ミリのやや強い雨となりました。

Posts pagination

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • »

Recent posts

市役所に土のう袋をもらいに行く

2025年7月15日

ノコギリ挽いて力尽きる

2025年7月14日

台風接近と聞き焦る

2025年7月13日

アオミドロの繁殖力に心折れる

2025年7月12日

父の用事をまとめて片付ける

2025年7月11日

父、片意地を張って視力が悪化する

2025年7月10日

さすがに34度はキツい

2025年7月9日

アリナミンAを買う

2025年7月8日

朝食の献立に悩む

2025年7月7日

父、冷房が強すぎて手が痺れる

2025年7月6日

Category

  • 日記

Archive

  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU