Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

February 2024

  1. HOME
  2. February 2024
2024年2月19日 / Last updated : 2024年2月19日 miketorapapa 日記

いつもと違う花粉症の症状

例年と違い、今のところ鼻詰まりの症状がまだ出ていません。

2024年2月18日 / Last updated : 2024年2月18日 miketorapapa 日記

Linuxでインストールの練習をする

3台分のLinux環境にVS CodeとHomebrewをインストールしてみました。

2024年2月17日 / Last updated : 2024年2月17日 miketorapapa 日記

Evernoteの料金プランについて一瞬悩む

万能メモサービスの王道、Evernoteを2009年から愛用しています。

2024年2月16日 / Last updated : 2024年2月16日 miketorapapa 日記

ThinkPad L570 のキーボードを英語配列に交換

1月初旬に購入したThinkPad L570のキーボードを、JIS配列から英語配列のものに交換しました。

2024年2月15日 / Last updated : 2024年2月15日 miketorapapa 日記

最高気温20度

最高気温は20度まで上昇しました。

2024年2月14日 / Last updated : 2024年2月14日 miketorapapa 日記

暇つぶしにVAIO Type Pの購入を検討する

2009年の発売以来、時折購買意欲が湧いてしまう小型ノートPC、VAIO Type P。

2024年2月13日 / Last updated : 2024年2月13日 miketorapapa 日記

Bluesky を試して速攻アカウント削除する

旧Twitter代替SNSの一つとされる「Bluesky」を試してみました。

2024年2月12日 / Last updated : 2024年2月12日 miketorapapa 日記

父、仕方なく缶詰を買う

痛風疑惑の父は、ここ数日肉を絶ったところ右足の痛みがなくなったとのこと。

2024年2月11日 / Last updated : 2024年2月11日 miketorapapa 日記

水の使用量を抑えた食事の支度を模索

ま、紙コップや紙のお皿を使い捨てれば限りなく排水はゼロにできますが。ゴミが増えるのは好まないので、まあいっかと、少々テンション低めです。

2024年2月10日 / Last updated : 2024年2月10日 miketorapapa 日記

父の痛風疑惑に付き合う

少し前から就寝中に右足甲が痛むと訴えていた父。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • »

Recent posts

久しぶりの雨

2025年8月2日

CUBASE AIの解説書を買う

2025年8月1日

待合室に鳴り響く緊急速報

2025年7月31日

オークションで競り負ける

2025年7月30日

フライングVに悪戦苦闘

2025年7月29日

父、眼科に出直して無事まつ毛カット

2025年7月28日

室温、あわや38度

2025年7月27日

第14回弟と合奏

2025年7月26日

父、眼科受診できず引き返す

2025年7月25日

抗アレルギー点眼剤を処方してもらう

2025年7月24日

Category

  • 日記

Archive

  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU