地元の花火大会を鑑賞
地元の花火大会を鑑賞。
気温約15度、ほぼ無風で雲ひとつない素晴らしいコンディション。
この日に合わせて毎日打ち上げ会場に近い細い川沿いの未舗装路120mの草刈りをしていました。
広くなった路肩に椅子を持ち出して悠然と花火を見上げました。
この未舗装路は大混雑する大きな川の土手のすぐ裏にある穴場スポット…というより、去年までは草ぼうぼうでクルマ一台がやっと通れる有様で、ゆっくり立ち止まって花火鑑賞するような場所ではありませんでした。
路肩の草刈りをして道幅いっぱい使えるようにした結果、花火の鑑賞も歩行者の通行もスムーズとなり大満足。
ただ、通りやすくした結果、周辺は通行止めにもかかわらずどこからか侵入したクルマが身舗装路を頻繁に通行するのは予想外でした。
ぞろぞろと楽しげに歩く人々を見て、草刈りをして本当に良かったなと思いました。
意外なほどカップルが多かったですね。
11月にもかかわらず浴衣で訪れた根性のある女性もいました。
私の背後に陣取ったのは交際し始めて間もない感じの、学生さんと思しきカップルでした。
花火のリアクションとか会話が初々しくて、「青春だなぁ…」と、おじさんは目頭が熱くなりました。

