介護施設に衣類を届ける

母が入っている介護施設より連絡があり、新しい前開き下着と前開きパジャマを届けて欲しいとのことでした。

さっそくイオン衣料品売り場にてXLサイズの介護用下着4組とパジャマ2組を調達。

XLサイズを指定されたのは、寝たきりの母を介助して脱ぎ着させるため。

母は身長162cmと、昭和10年生まれの女性にしてはかなりの大柄でその分体重もあり、施設の方はさぞやご苦労なさっていることだろうと思われます。

衣類を届けて帰ろうとすると、不要となった大量の衣類や毛布が返却されました。

帰宅して一応確認しましたが、もはや役に立たないので、衣類は近日中に資源リサイクルに出すことにしました。

ついでに母が入院用にと買い込んであった新品未開封のLサイズの下着類も、併せて処分することにしました。

母が元気なうちに手を打っておいた老後の対策は、世の中の情勢の変化や思わぬアクシデントでことごとく空振りに終わり、私がいろいろと後始末をして回る羽目になりました。

早手回しをしたつもりで得意げだった母を思い出し、苦笑するばかりです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

体重が落ちるNew!!