アイドリング中のエアコン使用を避ける

毎日スーパーに父を買い出しに連れて行きます。

私は別のスーパーを愛用しているので、父の買い物中はクルマで待機します。

極感の時期も厚手のコートに膝掛けなど苦労しますが、夏はさらに大変。

運転席に陽が当たらない向きに駐車して窓を全開にし、うちわでパタパタ。

私の生活圏は、通年4〜5mの季節風が吹くので、父がクルマに戻るまでの20分程度ならなんとか持ちこたえられます。

周囲のクルマを見渡すと、奥さんが買い物しているのを待つ旦那さんは当たり前のように窓を閉め切り、アイドリング状態でエアコンを使用しています。

調べてみると、アイドリングしながらエアコンの長時間使用はバッテリーに悪影響だそうで、もちろん燃費も悪くなるし環境にも優しくはありません。

実際のところは痩せ我慢みたいなもの。

最高気温32度でまあまあキツいのに、昨年のように連日35度となったら…ま、そん時は父と一緒に店内に行って涼めば良いだけのことなんですけどね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *