Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

May 2022

  1. HOME
  2. May 2022
2022年5月11日 / Last updated : 2022年5月11日 miketorapapa 日記

ウエットフード

年齢相応に食欲が落ちてきたトラにゃんになんとか太ってもらおうと、おやつの定番「ちゅ〜る」やウエットフードをあれこれ試しています。

2022年5月10日 / Last updated : 2022年5月10日 miketorapapa 日記

道の駅たまつくり

国道354号を東に走り、霞ヶ浦を渡ってすぐの道の駅たまつくりまでドライブしました。

2022年5月9日 / Last updated : 2022年5月9日 miketorapapa 日記

カーナビ地図データ更新

2018年6月に開通した外環道千葉区間がようやく反映されました。

2022年5月8日 / Last updated : 2022年5月8日 miketorapapa 日記

ヘドロの後始末

風呂と洗面所の排水管も液状パイプクリーナーを投入してお手入れしました。

2022年5月7日 / Last updated : 2022年5月7日 miketorapapa 日記

餃子のタレと牛久大仏

小一時間ほどのドライブでしたが、いい記念になったと思います。

2022年5月6日 / Last updated : 2022年5月6日 miketorapapa 日記

無人販売持ち帰り冷凍餃子店

夕食時、6個を焼いて出すと、餃子にうるさい父からは及第点が出ました。

2022年5月5日 / Last updated : 2022年5月5日 miketorapapa 日記

Evernoteのプラン変更

そうすると人間無駄遣いをしたくなるもので、Evernoteの料金プランをPersonalからProfessionalにアップグレードしました。

2022年5月4日 / Last updated : 2022年5月4日 miketorapapa 日記

好天の人出に驚く

今日も八郷盆地からフルーツラインに出て朝日トンネルを南下するコースを走りましたが、対向車線の車の列が途切れることなく続いたことに驚かされました。

2022年5月3日 / Last updated : 2022年5月3日 miketorapapa 日記

リスと間一髪

いずれにせよ、自分のクルマの前には、飛び出さないで欲しいものです。

2022年5月2日 / Last updated : 2022年5月2日 miketorapapa 日記

ワークマン男子

ジャケットの下に着るTシャツが古くなってきたので、ワークマンに買いに行きました。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • »

Recent posts

国勢調査にオンラインで該当する

2025年10月5日

火災報知器の電池を交換する

2025年10月4日

秋晴れの中、処方箋をもらいに

2025年10月3日

雨雲が逸れたので草刈りをしてしまう

2025年10月2日

明日雨なので欲張って作業する

2025年10月1日

さすかにTシャツだとうすら寒い

2025年9月30日

父のモモヒキ、無事発見さる

2025年9月29日

第16回弟と合奏

2025年9月28日

今週のゴミ当番、終わる

2025年9月27日

イオンに軍手を買いに行く

2025年9月26日

Category

  • 日記

Archive

  • October 2025
  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • October 2025
  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU