2022年12月25日 / Last updated : 2022年12月25日 miketorapapa 日記 薄着寝、寒波に破れる ここまで薄着で寝るのを通してきましたが、就寝中の室温が10度まで低下すると、脚が寒く感じるようになりました。
2022年12月23日 / Last updated : 2022年12月23日 miketorapapa 日記 寒風の中、銀行まで二往復する 「口座から自動引き落としされているから貸主がすべき手続きだ」なんて思い込んでいた自分を恥じて、銀行から出て大きくため息をついたのでした。
2022年12月22日 / Last updated : 2022年12月22日 miketorapapa 日記 父、MR検査を受ける かかりつけ医経由で大病院のMR検査を予約していただき、本日行って参りました。
2022年12月21日 / Last updated : 2022年12月21日 miketorapapa 日記 ベッドの足元スースー対策 かかとがマットレスの崖っぷちなので、せっかく高身長用の縦長の毛布をかぶってもスースーします。
2022年12月20日 / Last updated : 2022年12月20日 miketorapapa 日記 父、左足先のしびれを訴える 午前9時過ぎ、父をクルマに乗せて、馴染みの薬局へ向かう途中、突然父が「最近時々頭痛がして左足の先がしびれる。『家庭の医学』で調べたら脳梗塞の症状に似ている」などと物騒なことを言い出しました。
2022年12月18日 / Last updated : 2022年12月18日 miketorapapa 日記 風速5メートルの運動公園 風車の展望台に登り、霞ヶ浦を眺めましたが、いかんせん風が強くて、すぐに地上に降りました。
2022年12月17日 / Last updated : 2022年12月17日 miketorapapa 日記 夜の運転に恐怖する メガネの度数を上げたとしても、独特の「見えにくさ」は変わらないものと思われ、クルマ通勤が必要な仕事に就くのは厳しいなあと改めて実感。
2022年12月16日 / Last updated : 2022年12月16日 miketorapapa 日記 廃品回収の準備をする 私が子供の頃は、町内の子供会が保護者とともにリヤカーを引いて各戸に提供を呼びかけながら歩き回るスタイルでした。