風速5メートルの運動公園

強力な寒波が襲来し、北日本や日本海側は大雪となりました。

幸い、茨城県南部はよく晴れましたが、風速5メートルの冷たい風が吹き荒れました。

買い出しはクルマで出かけましたが、お腹の調子が今ひとつで、念のためあまり遠回りせずにイオンモールに向かい、家に戻ると1時間ほど空いてしまいました。

目の調子を整えるために遠くを眺めたいと思い、自転車で風車のある運動公園に向かいました。

風が冷たいにも関わらず、晴天の日曜日とあって、運動公園はそこそこの人出がありました。

風車の展望台に登り、霞ヶ浦を眺めましたが、いかんせん風が強くて、すぐに地上に降りました。

帰路は北西の風に向かう形となり、寒くて参りました。

電動アシスト自転車を漕いでいるうちに、左肩が痛くなってきました。

かつてジョギングをしていた頃悩まされた左肩痛ですが、まさかママチャリ搭乗時にも発生するとは…上半身が右側に傾くクセが影響しているのでしょうか。

帰宅すると、ちょうど父が風呂から出たところで、すぐさま浴槽に飛び込み、生き返った気分。

寒波の影響は明日も続き、早朝は氷点下3度まで下がります。

水道の凍結予防が必要かもしれません。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

夜の運転に恐怖する
日記

Next article

黄色いオーバーグラス