病院やら銀行やら走り回る

朝イチで大病院へ父を送り泌尿器科の診察に付き合いました。

経営が上手くいかず閉鎖の危機に直面したこともある大病院は受付や会計の近代化がおくれていましたが、この4月からやっとシステムが更新されました。

お年寄りは他の病院で慣れているのか、意外とあっけなく順応していました。

これまでさんざん待たされていた会計については、手計算であることは変わりないものの、自動支払い機の導入により多少は時間短縮となったようです。

現状2台しかない自動支払い機がせめてもう1台増設されれば、さらにスムーズになるように感じました。

病院を出てから薬局へ処方箋を出し、父の買い物に付き合って家に降ろしてから、銀行に回ったりして、昼食を取る暇もありませんでした。

夕方、湯沸器交換工事の担当者が下見に訪れました。

来週中には工事となる見込みです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *