プリンタケーブルを買う

ギターアンプ、ヤマハTHRをMacに購入後初めて接続しようとしたところ、付属のUSBケーブルを紛失した模様。

もっとも、付属ケーブルはタイプA&Bといまいち古臭く、今どきのタイプC&Bを探して、昨日買い出しついでにイオンモールのノジマに行ったところ品揃えが少なくて、仕方なくタイプA&Bを購入し、USBハブを介してMacに接続し、ファームウェアアップデートなど必要な処理は済ませました。

今日は先日購入した布団クリーナーの使い捨てフィルターを探しにケーズデンキを訪れましたが、アイリスオーヤマ用フィルターは置いていませんでした。

郊外型の広大な店舗だったので、ついでにUSBケーブルのコーナーを物色してみたところ、すみっこのわかりにくいところにプリンタケーブルとしてUSB2.0のタイプC&Bケーブルがひっそりと佇んでいるのを発見。

現在主流のUSB3のタイプC&Bは、タイプB端子の形状がUSB2.0と異なるんですよね。

すっかりマイナーになってしまったUSB2.0のタイプC&Bを買うことができてラッキーでした。

ま、初期設定の済んだTHRはiPadとBluetooth接続してしまったので、せっかく購入したケーブルの出番はしばらくなさそうです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

ヤマハTHRをMacとiPadに接続する
日記

Next article

シーツを洗濯できた