水道凍結防止策
6日の大雪の翌朝、気温が-6度まで下がり水道が凍りました。
幸い午前11時頃には復旧しましたが、炊事やトイレに困りました。
8日早朝、9日早朝とも-4〜5度まで低下の予報だったので、2晩続けて寝る前に台所の水道を細く出しっぱなしにしておきました。
おかげで水道は凍結せずに済みました。
両親とも寒冷地の出身のため、水道チョロチョロ作戦は知ってはいましたが、自身で行うのはおそらくこれが初めて。
まさか気候温暖な茨城県南部ですることになるとは思いませんでした。
日陰の道路ではまだ雪の凍結したところがあり、今日は車での遠出は避けて過ごしました。
昼間はよく晴れて風もなく13度まで上昇しましたが、日陰の雪はなかなか解けずにいます。