白内障手術を先送りにする
大病院の眼科を受診。
今年に入った右目のかすみを感じて、最寄りの眼科医院から紹介状を得て2月に初診、今回が2度目となります。
4月から担当医が代わると聞かされており、前回はとりあえず眼圧を下げる新しい目薬を処方されたのみでしたが、さすが新型だけあって視界がかなりクリアになりました。
それでも右目のかすみが気になるので、今日は新しく担当となったお医者様に白内障手術の相談をしました。
先生によると、かすみの原因は白内障よりも現在目薬で眼圧を下げている緑内障の影響が大きく、白内障手術の効果は期待できないだろうとのことでした。
また、レーシック手術を行なって屈折率の変わった角膜に合うレンズの計算が難しく、レーシック後の白内障手術の症例が少ないことから、手術が可能な施設はかなり限られるとのことでした。
運転中は左目に頼りがちで遠近感が得られにくく、歩行者に気付くのが遅れがちなので手術に期待していましたが、効果が期待できないのであれば諦めざるを得ません。
今後も引き続き「声出し確認運転」で事故の防止に努めることにします。