玄関の錠前に潤滑剤をさす
玄関のアルミ引き戸の錠前はスライド式で、やや力が要ります。
筋力の衰えた父には解錠・施錠が一苦労らしく、建具屋を呼ぼうと騒ぎ出しました。
サムターン錠に取り替えれば力の衰えた父でも楽なるでしょうが、もしかすると建具の作り替えが必要になるかも知れず、かなりな金額になるのでは。
ということで、ここは潤滑剤でなんとかすることにしました。
錠前には専用の潤滑剤を使うのがベスト。
556など一般の潤滑剤を用いると作動不良になると読んだことがあります。
MIWAの潤滑剤は約700円でした。
効果はテキメン。
鍵を用いた外からの解錠・施錠、中からスライドの解錠・施錠ともにスムーズになりました。
父はなんだか不満げでしたが、ここは無視。
慣れてもらうしかありません。

