父の入院グッズを揃える
昨日心筋梗塞で即日入院&手術の父。
手術は無事終わり、昨日今日と入院手続きや入院グッズの準備に明け暮れました。
オミクロン株感染がじわりと拡大する中、先週まで病棟5階のエレベーターホールまで入れたのが、遂に完全シャットアウトとなりました。
病室への持ち込み品は、病院一階の受付に預ける形となりました。
幸い携帯電話や携帯ラジオの持ち込みは可能なので、父と直接連絡する手段は確保できました。
困るのは病室でテレビを視聴するためのテレビカード。
テレビカードの販売は病棟各階なので、看護師さんに現金を預け、代わりに買っていただく形になります。
その他、病院の売店で飲み物や雑誌を買うなどのために現金を差し入れたいと伝えたところ、現金の持ち込みは不可とのこと。
これにはびっくり。
こんなこともあろうかと、2リットル入りのミネラルウォーター2本を買ってきたので差し入れました。
ま、水くらいは自由に飲めたでしょうが、手術直後の父はまだ歩けないので、ミネラルウォーターは持参して本当に良かったと思いました。
当分実家で一人暮らしが続きます。
一人暮らし歴30年以上ですが、実家に一人というのはどうもなんだか変な感じで落ち着かないものです。