引きこもってできる趣味とは
「3密」とは無縁と思われたキャンプ場の休業が始まっているとのニュースに接し、「キャンプか。いい趣味だな」と思ってしまうほど、趣味について思いを巡らせる無趣味な人間です。
外出が制限されている昨今、部屋に引きこもってできる趣味はないだろうかと考えてみます。
Apple MusicやAmazon Primeを利用すれば、追加料金なしで音楽鑑賞や映画鑑賞は可能です。
昨日はAmazonで「翔んで埼玉」を観ました。
趣味というよりは単なる娯楽ですね。
こうして毎日パソコンと向き合う延長で何かできないかと、Adobe Dream Weaverの入門書を3冊読んだりもしました。
Adobe Illustratorの入門書は、凝ったロゴを作成するものを中心に3冊ほどこなしました。
レッスンを順にこなしてサイトやロゴを完成させる、プラモデル感覚はなかなか楽しかったです。
ただ、どちらもスキルアップというよりは、手を動かして時間を潰すということが目的となってしまい、身についたという感覚はありません。
そんな時、たまたまAmazonで目にし購入したのが、「たった2日でマスターできるiPhoneアプリ開発集中講座 Xcode 11 Swift 5対応 Kindle版」(藤治仁, 小林加奈子, 小林由憲 著、ソシム刊、2019年)。
iOSアプリを作るレッスン書です。
今日は丸一日この本に取り組んでいました。
手の運動にはなったし、程よく時間もつぶれました。
あとはハマれるかですね。
しばらくやり込んでみます。