Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

March 2025

  1. HOME
  2. March 2025
2025年3月11日 / Last updated : 2025年3月11日 miketorapapa 日記

父、眼科の定期受診

今日は父が大学病院の眼科にて3ヶ月おきの診察を受ける日。

2025年3月10日 / Last updated : 2025年3月10日 miketorapapa 日記

Logic Pro購入を検討する

MacBook Air購入に伴い、DAW購入を考えています。

2025年3月9日 / Last updated : 2025年3月9日 miketorapapa 日記

おにぎりピックに立ち帰る

JAZZⅢに比べかなり大きいのでしっかり固定できてカッティングがしやすい一方で、単音弾きは慣れが必要だと感じました。

2025年3月8日 / Last updated : 2025年3月8日 miketorapapa 日記

父、1年ぶりの胃カメラ検査

検査の結果、若干胃が荒れてはいるものの異常は見当たらないということでした。

2025年3月6日 / Last updated : 2025年3月6日 miketorapapa 日記

M4 MacBook Air注文

4月から日本国内サービス開始のApple Intelligenceにも対応しており、この先長く使えるものと期待しています。

2025年3月6日 / Last updated : 2025年3月6日 miketorapapa 日記

再会、チリコンカーン

アメリカの国民食、チリコンカーン。 刑事コロンボが聞き込み先の飲食店でよく「ねぇ、チリあるぅ?」と訊いてるアレです。 イオンのトップバリュのレトルトが好きでよく買ってましたが、明らかに売れてなくて心配していたら、去年だったか店頭から消えてしまい寂しい思いをしていました。 今日、ボルシチでも買おうかとレトルトコーナーを眺めていたら、ひっそりとチリが棚に復活していました。 相変わらず誰も買わないようで、他の商品に比べ明らかに売れ残っているテイでしたが、そんなことはお構いなしにすかさずゲット。 また店頭から消える前にせっせと食べ続けねば。

2025年3月5日 / Last updated : 2025年3月5日 miketorapapa 日記

介護保険更新手続き書類に記入

昨日母の診察に付き添い施設に送り届けてから帰宅すると、市役所から介護保険更新の書類が郵送されていました。

2025年3月4日 / Last updated : 2025年3月4日 miketorapapa 日記

母、雪の中大病院を受診する

大病院における母の受診日がやってきました。

2025年3月3日 / Last updated : 2025年3月3日 miketorapapa 日記

信念を曲げて部屋に箱ティッシュを置く

部屋に箱ティッシュを置くのを好まない私。

2025年3月2日 / Last updated : 2025年3月2日 miketorapapa 日記

花粉症の一発目を喰らうも夜更かししてしまう

4月下旬の暖かさとなり、予想通り花粉症の一発目を喰らいました。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • »

Recent posts

布団クリーナー届く

2025年9月20日

ギターのネックを買う

2025年9月19日

フレットレスギターを買う

2025年9月18日

ロン毛からプチロン毛へ

2025年9月17日

敬老の日に刺身を買う

2025年9月16日

謎の水圧低下、呆気なく解決

2025年9月15日

iPhone買い替えをチラッと考える

2025年9月14日

水圧低下の原因究明にとりかかる

2025年9月13日

雨の予報がどんどんズレる

2025年9月12日

涼しくなったのでメヒシバを抜き始める

2025年9月11日

Category

  • 日記

Archive

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU