Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

日記

  1. HOME
  2. 日記
2024年3月8日 / Last updated : 2024年3月8日 miketorapapa 日記

明け方に雪が降る

予報通り、明け方に雪が降りました。

2024年3月7日 / Last updated : 2024年3月7日 miketorapapa 日記

マキとツゲの伐採・抜根を行う

造園業者さんにお願いして、2m弱の高さのマキとツゲの伐採・抜根を行いました。

2024年3月6日 / Last updated : 2024年3月6日 miketorapapa 日記

ツツジの抜根でけっこう疲れる

明日は2メートル弱の庭木2本を業者さんに伐採してもらうことになっており、その準備として人工芝を剥がしておきました。

2024年3月5日 / Last updated : 2024年3月5日 miketorapapa 日記

鼻詰まり軽減のコツを掴む

どうやらこれまで悩まされていた鼻詰まりは、就寝時の室温に関係があったようです。

2024年3月4日 / Last updated : 2024年3月4日 miketorapapa 日記

父の病院回りで半日潰れる

年寄り一人の面倒をみるだけで、手間はかかるものですね。

2024年3月3日 / Last updated : 2024年3月3日 miketorapapa 日記

父、約10日ぶりに買い出しに同行する

新型コロナにかかり静養中だった父ですが、幸い処方薬がよく効いて症状も軽くすみ、今日からまた買い出しについてくることになりました。

2024年3月2日 / Last updated : 2024年3月2日 miketorapapa 日記

庭木の伐採・抜根、日程決まる

庭木2本の伐採・抜根の見積もりを取得し、施工は3月7日午前と決まりました。

2024年3月1日 / Last updated : 2024年3月1日 miketorapapa 日記

信号待ちで睡魔に負けそうになる

それでも睡眠が足りていないようで、今日は運転中に睡魔に襲われ、とても困りました。

2024年2月29日 / Last updated : 2024年2月29日 miketorapapa 日記

約2週間ぶりに味噌汁を煮る

長ネギと油揚げの簡素なものですが、意外にも美味く感じました。

2024年2月28日 / Last updated : 2024年2月28日 miketorapapa 日記

Ovation Legend L717入手

中国製の廉価版だろうと思って落札し、本日サビだらけキズだらけの状態で届いたのをよく見たら、本家アメリカ製で驚きました。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 55
  • Page 56
  • Page 57
  • …
  • Page 201
  • »

Recent posts

謎の水圧低下、呆気なく解決

2025年9月15日

iPhone買い替えをチラッと考える

2025年9月14日

水圧低下の原因究明にとりかかる

2025年9月13日

雨の予報がどんどんズレる

2025年9月12日

涼しくなったのでメヒシバを抜き始める

2025年9月11日

市の除草で路肩スッキリ

2025年9月10日

父を大学病院の眼科へ送る

2025年9月9日

夕方の仮眠は不可欠

2025年9月8日

暑さの中に秋を感じる

2025年9月7日

台風コロッケ

2025年9月6日

Category

  • 日記

Archive

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU