5ヶ月で2kg減量する
2021年4月に筋トレを開始して以降、摂取したタンパク質を効率よく筋肉に回せるよう、エネルギー源として炭水化物をしっかり摂っていました。
2023年11月18日の計量で体重は81.10kg、体組成計が弾き出す体脂肪率は13.8%、筋肉も付いたけど余った糖質が脂肪となって乗っかっている状態でした。
そこから体脂肪だけ落とすことにし、万年食事当番の職権で炭水化物の摂取量を調節して、5ヶ月が経過。
本日の計量では体重79.30kg、体脂肪率12.1%となりました。
できることなら体重は80kg台を維持しつつ体脂肪だけ落としたかったのですが、なかなかそううまくはいきません。
5ヶ月前に比べ明らかに筋力は向上し、お腹周りのプヨプヨは気持ち減ったような気がします。
体脂肪も落とせば良いというものではなく、過去に何度か10%を切った際には気温の変化に体がついていけず苦労したことから、落としすぎないよう気をつけています。
もうちょい筋肉を付けて年末頃に再び80kg台に乗せられるようにしたいですね。

