Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

日記

  1. HOME
  2. 日記
2024年5月30日 / Last updated : 2024年5月30日 miketorapapa 日記

またまたギターを落札してしまう

3月にヤマハSG-800S(改造品)を格安で落札したばかりというのに、今度はヤマハSG-1000Lを落札してしまいました。 80年代のごくわずかな期間に生産されたヤマハSG-1000のレフティモデルは、年に1回くらいの頻度でヤフオクに出品されており、プレミアがついたり程度が悪かったりで長らく見送ってきました。 今回出品されていたのはフロントピックアップが交換され、ヤマハのお家芸であるコイルタップ機能(「バイサウンドシステム」)がフロントだけ効かない状態である以外は程度も良さそうで、改造品ゆえに転売ヤーの参入もなく、そこそこ割安に落札できました。 SG-800Sはネックが薄く、反対にSG-1000Lはネックが極太なので、カラーが違っていいかな、と自分に言い聞かせてました。やれやれ。 日頃アコギばかり弾いてるのに、ついついエレキに手を出してしまうのはさすがにマズイと思い、しばらくアコギは封印してエレキの練習に励みます。

2024年5月29日 / Last updated : 2024年5月29日 miketorapapa 日記

腹斜筋トレを渋々始める

メリハリボディを目指して続けていきたいです。

2024年5月28日 / Last updated : 2024年5月28日 miketorapapa 日記

久しぶりの「Lost in you」

イントロのコーラスが「ダジャレ、ダジャレ♪」と言ってるようで否が応でも耳に残ります。

2024年5月27日 / Last updated : 2024年5月27日 miketorapapa 日記

N-BOXの6ヶ月点検

N-BOXの6ヶ月点検と夏タイヤへの履き替えに行ってきました。 この半年で圧雪路やアイスバーンの上を走ったことは結局一度もありませんでした。 気候温暖な茨城県南部ではスタッドレスの装着率は低め。 また、スタッドレスは水に弱いので、シャーベット状に溶けた雪の上ではズルズルとスリップします。 それでも、クルマには毎日乗るので、万が一のために冬タイヤは履くようにしています。 スタッドレスタイヤも性能が向上して乗り心地が良くなり、夏タイヤに履き替えて自宅まで運転してみても違いが全くわかりませんでした。 この半年は洗車しようとすると天気が崩れることの繰り返しで、結局一度しか洗車しなかったので、リアハッチゲートは後輪が跳ね上げた雨水でドロドロに汚れっぱなしでした。 実用性ナッシングに全振りしたかつての愛車S660と違って、使い勝手が良すぎるN-BOXはお利口すぎて、イマイチ愛着が湧かず洗車する気が起きないという…なんとも身勝手な話です(笑)。

2024年5月26日 / Last updated : 2024年5月26日 miketorapapa 日記

第3回弟と合奏

弟との3回目の合奏。

2024年5月25日 / Last updated : 2024年5月25日 miketorapapa 日記

扇風機で蚊を退ける

雨が続いていたせいか蚊が湧いたようで、昨晩は就寝中羽音で目が覚める事態となりました。

2024年5月24日 / Last updated : 2024年5月24日 miketorapapa 日記

最高気温29度

最高気温は29度まで上昇。

2024年5月23日 / Last updated : 2024年5月23日 miketorapapa 日記

ユニクロドライEXパーカ購入

入り口付近に平積みされていたのが、「ウルトラストレッチドライEXプルジップパーカ(長袖)」、2,990円。

2024年5月22日 / Last updated : 2024年5月22日 miketorapapa 日記

縦列駐車を極める、ぞと

都会ほど縦列駐車の機会は少ないものの、いざという時のために身につけておきたいですね。

2024年5月21日 / Last updated : 2024年5月21日 miketorapapa 日記

N-BOXの6ヶ月点検を予約する

N-BOXの6ヶ月点検を予約しました。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 47
  • Page 48
  • Page 49
  • …
  • Page 201
  • »

Recent posts

iPhone買い替えをチラッと考える

2025年9月14日

水圧低下の原因究明にとりかかる

2025年9月13日

雨の予報がどんどんズレる

2025年9月12日

涼しくなったのでメヒシバを抜き始める

2025年9月11日

市の除草で路肩スッキリ

2025年9月10日

父を大学病院の眼科へ送る

2025年9月9日

夕方の仮眠は不可欠

2025年9月8日

暑さの中に秋を感じる

2025年9月7日

台風コロッケ

2025年9月6日

ヤマハSG-800のトラスロッド調整

2025年9月5日

Category

  • 日記

Archive

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU