腕を上げて寝てみる
猫背のため、就寝中背中と肩が丸まって息苦しくなるので、クッションを用いて背中から頭にかけての高さを調節しています。
呼吸を安定させるには、要するに肩甲骨を背中に引き寄せ胸を開けば良いわけです。
寝たままバンザイすると、その理想的な状態になりますが、腕が痺れてきます。
どっちみち熟睡して寝返りを打つと腕は元通りになるので、速やかに眠りに入れるよう、バンザイして枕とベッドのスキマで手を組んでいます。
胸を開くには背中を持ち上げる方法もありますが、腰を痛めそうで試す勇気がありません。
猫背のせいで毎日寝るのに知恵を絞っています。