ピックを「JAZZ Ⅲ」に変えてみる

ギター系YouTuberこぞって使っているピック、ジム・ダンロップ製「JAZZ Ⅲ」。

近くの島村楽器に弦を買いに行ったついでにサイズの異なるものを1枚ずつ買ってみました。

一般的なおにぎり型のに比べ、青いのは一回り、黒いのは二回りも小さく、コードカッティングをしてみると人差し指の爪がちょいちょい弦に引っかかって痛い思いをしました。

我慢して何日か青いピックでコードカッティングを続けているうちに慣れてきて、大きいピックよりも安定感があり弾きやすいことに気がつきました。

そこでさらに小さい黒いのに変え、数日弾いているうちに、青いのより弾きやすいことがわかり、黒い「482 Tortex Pitch Black Jazz III 1.0mm」12枚セットをAmazonで注文、本日届きました。

これでまたギターを弾く楽しみが増えました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *