ヤマハSG-1000Lリペア完了し受け取る

5月7日にリペアに出していたヤマハSG-1000Lのリペアが完了し、本日最寄りの島村楽器にて受け取りました。

ピックアップを2つともセイモア・ダンカンに交換、ニッケルカバーを付けてアイボリーのエスカッションと組み合わせ、レスポールっぽい見た目にしました。

コイルタップスイッチも新しくなり、プッシュ/プッシュ式から最近主流のプッシュ/プル式となりました。

といいつつ、今日のところはまだアンプに接続していません。

と言うのも、ヤマハSGは何回か所有したことがあり、その度に弾きづらさを感じて手放してしまってきており、この3ヶ月レスポールを弾いて準備していたものの、予想通り今日も手こずったのでした。

まあしかし、これからじっくり慣れていく楽しさもあろうかと気楽に構えることにしました

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Next article

父、料理本を買う