霞ヶ浦越しに牛久大仏を望む

今日もいい天気。

電動アシスト自転車に乗り、霞ヶ浦自転車道を土浦駅近辺から外回り方向に10kmほど走りました。

霞ヶ浦湖畔ギリギリを通るこの道は東日本大震災で大きな被害を受け、復旧には数年を要しました。

6〜7年ぶりに走りましたが、道路はすっかり整備されて快適でした。

一昨日走った内回り方向のルートより路肩に若干余裕があり、釣り人の路駐に遭遇しても通りやすかったです。

丘の上に上がり、坂の上から霞ヶ浦を望むと、彼方に全高120mの牛久大仏がちっちゃく見えました。

山の頂上にあるわけではないので、近いはずなのに視認しにくいのはちょいと残念ですが、それだけに運良く見えるとほっこりします。

稲がいい感じに伸びて緑の絨毯のよう、その中を駆け回るのは爽快でした。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

庭木の選定