外出時、マスクを忘れがち
緊急事態宣言が出ていた頃は気温も低く、家の中でもマスクをしていたのでそのまま買い出しに出ていました。
暑くなってきて、息苦しさのあまり家の中でマスクを外すようになり、イオンに到着してから「あっ、マスク忘れた!」とカバンの中から予備の新品マスクを出して装着する日が続いています。
ま、使い捨てマスクはこまめに取り替えるべきなので、本来あるべき使い方をしているだけなんですけど。
マスク不足が叫ばれていた頃、一つの使い捨てマスクを2週間以上保たせて一人悦に入っていた頃が懐かしい。
クルマで買い出しから戻った後、電動アシスト自転車で散歩に出かけましたが、ついさっきおろしたばかりのマスクをまたしても家に置き忘れたことに気がつきました。
田舎の県道をトコトコ走るだけなので、マスクは必要ないと判断。
曇り空でしたが、東からのやや強い風が心地良かったです。
マスクなしで気兼ねなく外出できる日が待ち遠しいですね。