安物アコギの弦を張り替える

ヤフオクにて2,000円で落札したアコースティックギターにエレキ弦の細いのを張り、毎日のように弾いているうちに、アコギ弦に張り替えたくなりました。

島村楽器で一番安いアコギ弦を買ってきて張り替えた結果は正直微妙。

ピックでガシガシかき鳴らせば良い音が出るかもしれないと思いつつ、音量を気にしながらそっと弾くので、むしろエレキ弦のチープな音の方が耳に心地よく感じました。

オベーションのギターにも同じアコギ弦を張っていて、こちらは小さな音量でもよく響くので、ボディの「鳴り」の差なのかもしれません。

アコギ弦は張力が高いのでチューニングは安定するし、音にしっかりとしたコシがあるように感じます。

次は少し太めのエレキ弦を張って試してみるつもりです。

こういう試行錯誤もまた楽しいものです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *