結果オーライ的な食費の節約

2月に会社を辞め3月から実家で父と暮らし始めた当初、毎日二人で食料品の買い出しに出かけていました。

2人暮らしで3食分の食費は毎日5,000円超でした。

ちょっと多すぎですね。

3月半ばから私一人で買い出しに出かけるようになってからは概ね3,000円台で済ませています。

無駄な買い物を減らしたというよりは、家に閉じこもりっぱなしでお腹が空かない、故に買い物の量が減る、とそれだけのことです。

ただ、悲しいことに食品ロスの量はずっと変わりません。

原因は父の自作料理。

父は肉野菜炒めをほぼ毎日作り、そして食べきれずに処分、を繰り返しています。

食べ切れる分だけ作るよう提案するものの、聞く耳持たぬ人柄であることは長い付き合いでわかっているので、諦めています。

母が介護施設に入所しているので、とりあえず食費が節約できて家計の負担を減らすことに貢献できているだけでもよしとしましょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

子供の日に思う
日記

Next article

連休明け