恵みの雨

朝から雨、今晩がピーク。
ここ一週間ほどがスギ花粉飛散のピークだそうで、雨が上がった明後日あたりは大量飛散だとか。
飛散量が増えた先週からもうグッタリ。
都内の賃貸マンションに住んでいる頃は、花粉シーズンは窓を閉め切り、空気清浄機を常時運転してました。
帰宅するとすぐシャワーを浴びていたおかげで、部屋の中はそこそこ快適でした。
ただ、体が大きいのでベッドではなく布団を上げ下ろししていたのと、猫2匹がまだ若く冬毛がバンバン抜けていたので、空気清浄機のフィルターはすぐに真っ白に。
フィルターは高価なので掃除機で吸って使い回し、電源を入れっぱなしだと夜うるさくて眠れず、2年ほど使って処分してしまいました。
その頃の経験を活かし、今は毎日布団に掃除機をかけています。
もともとはダニ対策でしたが、布団のほこりを吸うことで、夜は快適に眠れます。
木造一戸建てはもともと機密性が低いし、今はもう観念して天気がいいと窓をバーンと開けています。
マスクを1日2〜3回取り替え、頻繁に洗顔することでなんとか乗り切る所存です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

クラシックギターのリペア
日記

Next article

床下からの音にビビる