父、倹約モードに突入

毎年大騒ぎしながら確定申告に励む父。
年々ボケが進み、能率は落ちる一方。
頭を使わせるため、手伝いは最小限に留めています。
年初に父と母が同時に入院し、出費が多かったことから、父は急に節約モードに突入。
毎週水曜日恒例の「いきなりステーキ」でのランチをやめると言い出しました。
2人でヒレステーキを食べると約6千円ですし。
昨日の水曜日は父の診察で行けなかったので、今日は「食べ納めだ!」と「いきなりステーキ」へ。
メニューが微妙に変わってました。
ヒレステーキは160g・220g・280gの刻みが、100g・200g・300g刻みに。
平日のランチセットが120円から220円に変わってた気がします。
サービス券を使ったので、会計はいつもとほぼ一緒で済みました。
今日の肉は、今まで食べた中で一番の美味さでした。
ちょいと感激してしまい、顔馴染みになった店員さんにその旨伝えたところ、とても喜んでました。
さすがに「もう来ないよ」なんtr言えませんでした。
帰宅すると、毎月届く健康食品のグルコサミンが郵便受けに入ってました。
最初に申し込んだのが父か母かはもうわかりません。
父も飲み切れなくて、「解約しよう」ということになり、さっそく私が電話で手続き。
毎月届く野菜ジュースと青汁もあります。
カリウムの摂取を控えないといけないので、野菜ジュースも解約することになるかも。
家計を預かる身としては助かります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Next article

ナイロン弦の張り替え