台所に小さいアリがわく

今朝も4時半に起き、朝食の支度をしようとすると、流し台の調味料置き場に無数の小さな影が。
ものすごく小さなアリが群れをなしていたのでした。
どうやらハチミツと白砂糖と三温糖が狙われた模様。
ハチミツは容器を水で洗って冷蔵庫へ、砂糖を使う料理なんてしないので、白砂糖と三温糖は処分。
入れ物を水洗い。
付近も水をかけては流し台に流し、排水口ストッキングを外して冷凍庫へ。
範囲が狭かったこともあり、駆除は速やかに終了しました。
ハチミツは父が青汁を飲むときに混ぜるのだそうで。
昨年は米櫃の中でメイガが大量発生したこともありました。
長らく使っていないお皿をひっくり返したらナメクジがくっついていたこともありました。
東京で一人暮らしをしていた頃は自宅で一切料理をしないと決めていたので、虫の被害に遭うこともありませんでした。
ま、色々と勉強になります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

雨の中、灯油を買いに行く
日記

Next article

父のためにのど飴を買う