Skip to the content Skip to the Navigation

ミケトラパパ日記

日記

  1. HOME
  2. 日記
2024年3月30日 / Last updated : 2024年3月30日 miketorapapa 日記

最高気温25度、Tシャツで過ごす

予報通り快晴となり、最高気温は25度まで上昇しました。

2024年3月29日 / Last updated : 2024年3月29日 miketorapapa 日記

豪雨の中買い出しへ

予報通りの強風を伴った豪雨となりました。

2024年3月28日 / Last updated : 2024年3月28日 miketorapapa 日記

腹筋の筋肉痛治る

3月12日にアブローラー(腹筋ローラー)を使い始めたところ、翌日猛烈な筋肉痛に見舞われました。

2024年3月27日 / Last updated : 2024年3月27日 miketorapapa 日記

初めてYahoo!フリマでギターを手に入れる

これを機会にエレキも弾いてやらにゃなりません。

2024年3月25日 / Last updated : 2024年3月25日 miketorapapa 日記

父との会話戻る

ま、怒ったら負けなので、私もいつまでも引っ張りたくなかったし。

2024年3月25日 / Last updated : 2024年3月25日 miketorapapa 日記

朝食のカレー

昨日弟の来訪で買い出しの時間が取れず、朝食用の食材が揃わなかったので、朝食はボンカレーで済ませました。

2024年3月23日 / Last updated : 2024年3月23日 miketorapapa 日記

弟と合奏する

曲目は「ハナミズキ」と「涙そうそう」。

2024年3月21日 / Last updated : 2024年3月21日 miketorapapa 日記

洗濯独り立ち

一昨日に続いてまたも父が洗濯物をティッシュの粉まみれにしました。

2024年3月20日 / Last updated : 2024年3月20日 miketorapapa 日記

カーテンタッセルを買う

輪っかの部分まで太い組紐なので、かなり長持ちしそうです。

2024年3月19日 / Last updated : 2024年3月19日 miketorapapa 日記

アコギ用格安ピックアップを購入

1年ほど前にヤフオクで落札した白いアコギにピックアップを付けてみようと思い立ち検索したところ、「Benkeg X0ギターピックアップ」という面白そうなものを見つけAmazonで購入。 3,985円でした。 高価なものは数万円もする世界ですが、なにぶん2,000円で落札したギターだし、ウデの問題もあってそこまで張り込むつもりはありません。 3月11日に注文し、はるばる海を超えて本日届きました。 Ovationのエレアコのように9V電池が交換しにくい構造ではなく、イマドキのUSB充電という点に惹かれました。 今日は充電だけしておしまい。 気が向いたら後日装着して試してみます。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 53
  • Page 54
  • Page 55
  • …
  • Page 201
  • »

Recent posts

謎の水圧低下、呆気なく解決

2025年9月15日

iPhone買い替えをチラッと考える

2025年9月14日

水圧低下の原因究明にとりかかる

2025年9月13日

雨の予報がどんどんズレる

2025年9月12日

涼しくなったのでメヒシバを抜き始める

2025年9月11日

市の除草で路肩スッキリ

2025年9月10日

父を大学病院の眼科へ送る

2025年9月9日

夕方の仮眠は不可欠

2025年9月8日

暑さの中に秋を感じる

2025年9月7日

台風コロッケ

2025年9月6日

Category

  • 日記

Archive

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Archives

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020

Categories

  • 日記

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © ミケトラパパ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU