脱水症状になりかける

最高気温は29度に達し、薄曇りながら日差しもそこそこありました。

午前11時過ぎから草刈りを開始。

鋸鎌で一通り雑草をやっつけたエリアは立鎌で地表の草を削り取りました。

立鎌の作業はさくさくと進むものの、やや力のいる作業で、20分ほどかけて終わった時点で汗びっしょり、喉の渇きを感じました。

切り上げようかと思いつつ、時間がもったいなくて、次のエリアに移動、鋸鎌でチガヤを刈り始めてすぐ、だるさを感じたので、熱中症になりかけていると判断して作業を切り上げました。

帰宅後、シャワーを浴びて、2時間ほどかけて1.5リットルの水分補給を行いました。

午後4時には横になって仮眠を取ろうとしましたが、2時間ほど寝つけませんでした。

午後8時に目が覚めた時にはスッキリしていてホッとしました。

ジョギングしていた時の経験から、暑さには慣れが必要で、今日は最初なのでこんなもんかなという印象です。

ま、ボランティアなので、無理をせず体を慣らしながらボチボチと続けていきます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

父のRI検査に半日付き合うNew!!