玄関土間改修工事2日で完了
我が家は昔水田だったところを宅地造成し地盤を安定させるため盛り土の上に建てられているので、玄関前には段差があります。
コンクリート土間の蹴上の部分が築40年を経て表面のモルタルが剥落し、父が足を踏み外しそうで危険と判断したので、改修工事に踏み切りました。
花壇も含め3平方メートルにも満たない広さの割になかなかの出費となりましたが、職人さんの丁寧な仕事ぶりに考えを改めました。
作業は昨日と今日の2日で終了。
お年を召した職人さんが「左官屋は若い人が入ってこなくてね」と嘆いておられたのが心に残りました。
