ナメクジにビビる

昨晩、就寝前に台所でマグカップを洗おうとしたら、ステンレス流し台の上をナメクジが這っていました。

菜箸でつまんで庭に投げ捨てました。

この5年ほどでナメクジを目撃したのは2回目で、いずれも台所。

最初の目撃は、5年前、母が認知症になり荒廃した実家で、台所の窓辺に伏せてあった大皿をひっくり返したところ、そこにナメクジがいたもの。

その後は、床下換気扇の点検業者さんの話では、流し台を改修する前、その真下あたりに若干数のナメクジがいたという話は聞いていました。

木造一戸建てなんてスキマだらけなので、侵入経路を考えるだけ無駄という感じ。

検索してみると、浴室での目撃例が多いようです。

忌避剤も販売されていますね。

ナメクジ以外にもカメムシなど不快害虫に聞くと謳っているものもあるようで、明日イオンでぶっしょくしてみようかな。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *