父、家の鍵を紛失する
父は外出時、家の鍵をズボンの右ポケットにしまう癖があります。
ハンカチも同じポケット。
今日は雨が降りました。
家を出る時は父が施錠する慣わしなので、その時点では鍵は持っていたはずですが、買い出しから帰宅し、父が鍵を開けようとすると、どうやら紛失した模様。
クルマの中やガレージ、玄関先を見回ったところ見つからなかったので、スーパーでポケットからハンカチを出した時に落としたと思われます。
家の鍵は私も弟も一つずつ持っており、スペアはあと2本ありますが、はてさて、父の存命中にスペアキーが足りなくなることはあるのでしょうか。
鍵とハンカチは左右のポケットに分けてしまうよう父には忠告しましたが、明日には忘れていることでしょう。
ネックレスにして首にかけさせるしかないのかもしれません。