あわや昼寝で脱水症状
今日も朝から暑く、脱水症状回避のため家事をしながら積極的に水分補給を行いました。
午後3時時点で500ml入りの水を2本空けたと記憶しています。
午後3時に家事を終え、3時間ほど仮眠をとりました。
風が強く、窓を細目に開けていると心地よい美風が部屋の中に入ってきました。
それがまずかったのか、午後6時過ぎ、喉の渇きで目が覚めました。
これはいかん、とすぐさま水分補給。
500ml入りの水があっという間に空になりました。
また脱水症状で体調を崩すところでした。
仮眠の直前に食事をしており、その際水分もしっかり摂ったはずでも容赦無く体から水分が抜けていたことに驚きました。
例年、急に暑くなって体調を崩すのはこの感覚を忘れて水分補給が足りないせい、とわかっているのに同じ過ちを繰り返しています。
冷房に弱い上に水分が抜けやすいこの体で、ちょいちょい体調不良に苦しみながらよくまあ働けていたものです。
今の状態では社会復帰する気力が湧いてきません。