庭木伐採の下準備
庭木2本を伐採することにしました。
一昨日ホームセンターで申し込み、3月2日に見積もりに来ることに決まりました。
高さ2mが1本、3m弱が1本の計2本。
伐採は1本6,000円、抜根は状況次第で1本1万円、枝葉は袋詰めにして一袋500円ということです。
ならば見積もり前に幹を残して枝葉は処分しておいた方が安く上がるし、工事車両を停める時間も短くて済みます。
小雨のぱらつく中、刈り込みバサミで伸びた枝葉を容赦なく切りまくります。
雨の降りが激しくなったので、葉っぱを落とすのみで切り上げ、古い枝を切り刻むのは後日に回すことにしました。
葉っぱと小枝は45リットル入り可燃ごみ袋3袋分でおさまりました。
どのみち伐採するので、見てくれを気にせず大胆に刈り込んだつもりが、出来上がって離れてみるといかにも剪定したふうな仕上がり具合。
母には悪いなァと思いつつ、これでアシナガバチの巣作りに悩まされることはなくなるはず。
