ちょいと城址まで

コロナ禍でステイホームを続け、パソコンやタブレットと日がな一日向き合っていたら視力が若干落ちてしまったようで、なるべく遠くを見る機会を増やさなければなりません。

今日は朝から曇り空ながら雨の心配がなかったので、電動アシスト自転車で10kmほど先の城址を見に出かけました。

城址は曲輪の一部が整備されているのみで、天守閣や櫓や門など一切ないものの、芝生が一面に植えられ、親子連れが散策したり、中学生男子がたむろったり、のんびりと過ごしていました。

駐車場やトイレまで設置されていたのは驚きでしたが、アクセスがさほど良くなく、せっかく再現したお堀の中は水がなく草だらけで、やる気があるのかないのかいまいち不明でした。

とりあえず外出のきっかけさえできればそれで良いので、早々にとって返し、心地よい風を浴びながら帰宅しました。

田んぼのど真ん中のみちで、白い野良猫に遭遇しました。

どうやって生きているのか不思議に思いながら写真に収めました。

達者で暮らせよ〜ネコ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *