メタボ健診の結果を聞きに行く
6月8日にかかりつけの内科医院でお願いした特定健康診査、いわゆるメタボ健診の結果を聞きに行ってきました。
コロナ禍で外出を自粛していたので、健診は3年ぶりでした。
血液検査の結果は年齢相応の正常の範囲内、オプションで行った大腸がん健診、前立腺がん健診ともに異常なしとのことでした。
メタボリックシンドローム判定はめでたく「非該当」でした。
筋トレをしていると、血液検査で筋肉を動かした結果の老廃物・クレアチニンの数値が高くなることはあらかじめ知っていましたが、確かに上限ギリギリでした。
肝機能の指標となるγ-GTPは、3年前の不整脈の手術を機に飲酒をやめたので、正常値10〜50のところ下限に近い12でした。
父と母を見送るまでは先に倒れるわけには行きませんので、引き続き健康に留意しながら日々を送っていきたいものです。