室温32度を扇風機でやり過ごす

昼間は31度まで上昇、夜になっても室温は下がらず寒暖計は32度を示しています。

部屋の湿度は60%で若干の蒸し暑さ。

冷房に弱い自分にとっては判断の難しいところです。

日中、クルマで買い出しに出かける際はTシャツにユニクロの感動ジャケットと感動パンツの上下。

会社員時代、服装自由でしたが私服からスーツに変えたところ意外とその体温調節機能の高さに驚き、以来真冬以外はジャケパンが基本スタイルとなりました。

カーエアコンの設定を高めにしてAUTOモードにしていると、やはり冷風が気になります。

半袖で出かける勇気はありません。

食料品売り場は通年室温が低めに設定されているので尚更です。

そんなわけで今日も自室での冷房使用は見送り、サーキュレーターでしのぎました。

風量を調節したり、直接当てたり首振りにしたり、サーキュレーターでも冷えすぎないようにこまめに調節しています。

いずれは酷暑となり冷房に体を慣らさねばならない時期がやってくるわけですが、花粉症の時期とはまた違う面倒なシーズンを控えて憂鬱な気分です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

ギタレレにサバレス弦を張る