父のクルマの大掃除

4月16日をもって廃車となる父のクルマ(1994年製クラウン)の大掃除を行いました。

我が家は洪水被害が大きいと予測される地域なので、トランクには防災用品がギッシリ詰め込まれていました。

昨年秋に一度大ナタを奮い、防災用品は期限切れのものを処分し、ブルーシートなど使えるものは物置に、毛布やカッパ、折り畳み椅子は屋内に移動してありました。

今日はトランクに残してあった長靴、折り畳み傘、ポケットティッシュ、携帯トイレ、敷物、古新聞の束を引き上げました。

古新聞の一面では黒澤明監督の逝去を報じていました。

日付は1998年9月7日。

25年以上もトランクに無駄な荷物を満載したまま走り回ってたんだなあと、すっかり呆れてしまいました。

そりゃ燃費も悪いわけです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

父、廃車を決意する
日記

Next article

父、狼少年となる