せっかちもたまには役にたつ

父はとにかくせっかちで、病院関係は予約時間のはるか前に行かないと気が済まないタイプ。

ま、田舎ということもあり、早めに順番を回してくれることもありますが。

今日の皮膚科クリニックもまさにそのパターンでした。

WEB予約をしたら「22番」。

父の性格上朝イチで突撃しかねないので、出発を遅らせるために食料の買い出しを先に行うことにしました。

イオンでゆっくり買い物をし、給油もして帰宅。

ネットで順番待ちを確認すると、やっと9番目の受診中。

食品を冷蔵庫に収めていると、父はさっさと靴を履いて外に出てしまいました。

仕方なく後を追い、クルマに乗せてクリニックへ。

1時間ほど待つよ、と父には念を入れておきました。

クリニックには初診の患者さんが続けて来院、順番は30番台中盤にさしかかっています。

14番の患者さんの後、突然22番の父が呼ばれました。

どうやら時間のかかる初診を後回しにして、ほぼ治りかけている父を先に済ませてしまおうということのようです。

運良く30分も待たずに済みました。

父のせっかちもたまには役に立つもんです。

診察時、靴を脱いで左足を見せる父に、看護師さんが「靴が左右反対ですよ?」と驚きの声。

父「道理でキツイと思った。ハハハ」

ですと。

せっかちにも程がある(~_~;)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

厄介なBm