未使用のスプレー缶の処分方法を調べる

実家の片付けにより、母が無計画に買い込んだ殺虫剤、私が使わなくなったヘアムース、納車時にディーラーからもらった洗車セット、撥水スプレーなどの缶が大量に出てきました。

もちろんこのまま不燃ごみや資源ごみに出すわけにはいきません。

調べたところ、結局のところは中身を出し切る以外にありませんでした。

都会など家の建て込んだ場所用の解決策として、大きなビニール袋の中に新聞紙を丸めて詰め込み、袋の中でスプレーを噴射して新聞紙に吸わせるというもの。

ヘアムースのように空中に撒くことのできないものはこれで処分できそうです。

殺虫剤は、人気の無い河原に出かけて、大気中に放出するのが良さそうです。

明日の予報は雨。

殺虫剤を持って河原に出かけるのは明後日にするとして、明日は縁側でヘアムースの処分でもしてみます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

収納家具のリストラ
日記

Next article

フライパンで魚を焼く