ミニ三脚&カメラホルダーを更新

2009年11月に購入して以来、足かけ12年にわたりジョギング時の自撮り用として酷使してきたミニ三脚とカメラホルダー。
ずっと手に握りしめて走るので金属部分がすっかり錆びつき、老朽化によりネジの効きも悪くなっていました。
ここらで気分一新しようと、Amazonにて「Ulanzi」という中国製のものに買い替えました。
カメラホルダーは金属製で堅牢な感じ。
ミニ三脚は自由雲台である上に、15cmほど伸縮できる自撮り棒機能も兼ねており、カメラアングルの自由度が格段に広がります。
これまで使っていたプラスチック製に比べだいぶ重量増となりますが、二の腕のトレーニングと思って我慢します。
さすがにコンパクトデジカメとミニ三脚を手に持って走る人なんていないので、すれ違うたびに奇異な目で見られますが、さすがにもう慣れました。

Processed with MOLDIV

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

ジョグ自撮りのアングル
日記

Next article

初めての25kmジョグ