夕食後のリンゴ

先月、お向かいさんからリンゴをいただいたのがきっかけで、夕食後にリンゴを剥いて食べるのが慣わしとなりました。
子供の頃、母がよく夕食後にリンゴを剥いてくれたのを懐かしく思い出しながら。
母の見様見真似で、最初に皮を全部剥いてから八等分にし、芯を取り除いていました。
いわゆる「くし形切り」ですが、ネットで検索してみると、皮は八等分して芯を取り除いた後で、とあり、なるほどなあ、と感心してしまいました。
くし形切りのリンゴを食べると、大きめの破片が喉に引っかかることがあります。
ネットでは「薄切り」が紹介されていました。
これなら白雪姫状態にならずに済みますね。
さっそく今夜やってみましょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

マイナンバーカードの更新案内
日記

Next article

年賀状の代筆