レッツノートCF-S9のメモリ増設とSSD化
足りなかった材料も揃い、5年前に中古で購入した2010年製レッツノートCF-S9のメモリ増設とSSD化を行いました。
古いPCということでブログ記事も豊富で、作業自体は一つを除いてすんなりと完了しました。
メモリは4GBから6GBへ、年代物の激遅250GBHDDは240GBSSDへ。
おかげでサクサクと快適に動作します。
ここ数か月はMacもPCも起動せず、日記を書くのも映画を観るのも全てiPadでまかなってきました。
かつてはiPadに保護フィルムを貼っていた時期もありましたが、発色が悪くなってしまうのが嫌で、今は保護フィルムは貼らない派です。
おかげで素晴らしい発色を楽しめていますが、画面消灯時に指紋汚れが目立つのが気になります。
その点、昔ながらの、タッチパネル機能のないPCは画面の汚れをあまり気にしなくて済むのがいいです。
もういつ壊れても惜しくないマシンなので、気兼ねなく持ち出してモバイルしてみたいものです。