睡眠不足を解消する
若い頃から一日で最高の睡魔が夕方にやってくる体質なので、夕食が午後2時と早いこともあり、夕方に仮眠をとっています。
この2時間ほどの仮眠で、一日の睡眠の8割方は消化している感覚。
アラームはセットせずとも自然に目覚めてしまうのは、深すぎる睡眠の反動なのかも。
一昨日はカラッとよく晴れた上天気で、気持ち良く昼寝にとりかかりましたが、なんと季節外れの蚊が襲来。
30分も経たず目が覚めてしまいました。
そのまま起きて夜を過ごしましたが、案の定寝不足で眠くてたまらず、早めに就寝。
サーキュレーターの微風を顔に当てながら寝るという、真夏と同じ蚊対策を行い、朝まで一直線に寝られたものの、起きた瞬間に、疲れが抜けていないことを実感しました。
昼間は眠くて困ることはなかったものの、筋トレの意欲がイマイチで、怪我防止のため軽く済ませました。
今日の夕方の仮眠は熟睡したくて蚊対策無しで臨み、幸い何事もなく深い睡眠をとることができ、3時間後に気持ち良く目覚めることができました。
会社員時代はストレスで眠れないことも多かったことを思い出し、睡眠の大切さを改めて感じた次第です。