ジャンププッシュアップを始める

腕立て伏せのバリエーションの一つ、ジャンププッシュアップを始めました。

読んで字の如く、腕を伸ばす時にジャンプするもの。

3ヶ月ほど前に始めた当初は、かかとを柱に押し付け、ヒザの力を使ってやっとジャンプしていました。

今はそんなインチキは辞めたものの、相当頑張ってジャンプしたつもりでも、ほんの数センチがやっと。

にもかかわらず、ジャンプから着地した時の衝撃はかなりのもので、気を抜くと畳にキスしてしまいそう。

おかげで大胸筋が多少ボリュームアップした気がします。

ジャンプのたびに手の着地点を内・外と入れ替えたり、ジャンプ中に拍手するなどバリエーション豊富なので、少しずつトライしていきたいです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日記

Previous article

ピック回しで指先トレーニング
日記

Next article

ふくらはぎ寒さ対策