本家Fenderストラトのジャンクに入札してみる
気軽に手に取れるよう、ギターは本家Fenderおよび本家Gibsonを持たないことを信条としていましたが、なんとなくヤフオクのジャンクを検索していたところ、面白そうな逸品に遭遇。
本家Fenderのカスタムショップ製のストラトレフティモデルで、しかもシンクロナイズドトレモロではなくハードテイルブリッジという変わり種。
状態は傷だらけな上に、ペグの一つが破損し、ブリッジのコマが一つ欠けるという酷い状態で、それゆえにお手頃価格となっていました。
ペグとブリッジは代替部品で治せそう、いざとなればリペアに出してもいいかなと考え、入札に踏み切りました。
オークション終了は5日後。
果たしてライバルは現れるのでしょうか。
現れたとして、どこまで張り合うかは難しいところですが、それも楽しみのうちかも。